1 ハンバーグタイカレー ★ 2018/02/06(火) 08:30:51.75
ID:CAP_USER9.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180206/k10011316431000.html

人口減少が進む中、若い人材を地域で確保しようと、大学などを卒業後、地元の企業に就職することなどを条件に県や地方自治体が奨学金の返済を肩代わりする動きが全国に広がっています。

奨学金の返済を支援する動きは地方の過疎化対策として3年前、国が通知を出して、積極的な制度づくりを促しています。

文部科学省などのまとめによりますと、これまでに少なくとも青森、新潟、富山、高知、鹿児島など24の県、それに15の市で制度が作られていて、このうち、富山県では、基幹産業の医薬品を支える人材不足を解消するため、県外の薬学部を卒業した学生がUターンをして指定する企業に就職すれば返済を支援します。

また東日本大震災の被災地、宮城県石巻市では、学校を卒業したあと看護師や保健師、それに保育士などの職種に就き、市内の事業所で働けば返還を支援していて、震災後の人口流出に歯止めをかけて復興を進めたい考えです。

奨学金の返済支援は、学生のUターンなどの後押しになると期待されていて、自治体が予算を組んだり基金を作って国からの特別交付税を受けて運営したりしています。

今後、人材の確保につながるかどうかは返済支援の原資となる財政基盤を安定させられるかどうか、また学生が希望する仕事を地元で確保できるかどうかが、鍵となっています。
3 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 08:33:10.54
ID:LiPkqpvF0.net
企業が採用するかどうかは別だよな。
4 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 08:33:49.91
ID:x6/6cCzo0.net
文系差別
11 名無しさん@1周年 2018/02/06(火) 08:37:26.15
ID:gbZiuuGe0.net
地元で有名()なトコに就職できるんだからウィンウィンやん
【【社会】奨学金の肩代わり返済広がる地元企業への就職や定住条件に 】の続きを読む